定年後の日本人は世界一の楽園を生きる

その他

こんにちは、ゆうパパです。

まだ定年の60歳までは時間がありますが、定年後の生き方について少しずつ計画を練るためにも参考になる本を探していたりします。

その中で出会った本です。

定年後の日本人は世界一の楽園を生きる (Hanada新書 010) [ 佐藤優 ]

マインドのリセット、お金、勉強、趣味、人間関係など興味深い内容でした。

・したいことやりたいことをリストアップし、優先度をつける
・お金はナマケモノ戦略で
・学び続けることで社会も人生も豊かになる
・四十歳から前は勝つように、四十歳を過ぎてからは負けぬように
・賢者の時間を大切に
・日本の図書館はオアシスだ
・仕事は限定して自分と家族だけを守る

気になった方はぜひ読んでみてください。

昨日の記録
走った距離:5㎞
体重:65.1㎏

・dポイント…60ポイント←前回60
 ※これとは別に75600をポイント投資中(総獲得pts:76256)
・楽天ポイント…1837ポイント←前回 1833
 ※総獲得ポイントは63061
・Paypay…148円←前回 148
 ※総獲得金額3805円
・au pay…171円←前回 71円
 ※総獲得金額18639円
・Tポイント…1943ポイント←前回 …1931ポイント
 ※総獲得pts:10163 pts
〇使っているアプリ
・トリマ(公式
・RenoBody(公式
・イオンモールアプリ(公式
・aminoステップ(公式
・CokeON(公式
・楽天ヘルスケア(公式
・Moneywalk
・おじぽ
・プラリー
・ロコネ

〇2025年11月18日より禁酒中
(始めたのは2022/9/8から)

コメント

タイトルとURLをコピーしました