宝石博物館

生活

こんにちは、ゆうパパです。

昨日の関東地方はあいにくの雨でした。とはいえ3連休ずっとどこにも行かないのもなんだかなぁ、ということでちょっと山梨の方へドライブしてきました。

中央道で河口湖方面へ、最近鉱物の組成に詳しくなってきた上の子の希望もあって宝石博物館に行ってきました。わりに盛況で館内には何組も家族連れがいました。

メジャーな宝石が解説付きで展示されています。

原石は水晶やアメジスト(紫水晶)の原石が多めでしょうか。

どこでどのような宝石が取れるかの解説もあります。

チケット

うまくとれていないのですが、ミュージアムショップではお高めのアクセサリーだけでなくお土産用の石も買えます

シトリンとアメジスト

この後は河口湖湖畔を散策し、ほうとうを食べて帰ってきました。

実は町田方面からだと午後から出かけると中央道の八王子ジャンクションあたりの渋滞に巻き込まれず、14時ころには山中湖・河口湖あたりには到着できたりします(もちろん事故渋滞とかあったらダメですが)。なので軽く遊んで早めにご飯を食べるとあまりいろいろな場所で待ち時間を取られずに遊べるのでお勧めだったりします。

昨日の記録
走った距離:11㎞
体重:63.5㎏

・dポイント…392ポイント←前回92
 ※これとは別に69600をポイント投資中(総獲得pts:70608)
・楽天ポイント…316ポイント←前回 303
 ※総獲得ポイントは61045
・Paypay…33円←前回 33
 ※総獲得金額3805円
・au pay…71円←前回 71円
 ※総獲得金額18539円
・Tポイント…613ポイント←前回 …510ポイント
 ※総獲得pts:8833 pts
〇使っているアプリ
・トリマ(公式
・RenoBody(公式
・イオンモールアプリ(公式
・Tヘルスケア(公式
・aminoステップ(公式
・CokeON(公式
・すこやかんぽ(公式
・楽天ヘルスケア(公式
・Moneywalk
・おじぽ
〇2025年6月15日より禁酒中
(始めたのは2022/9/8から)

コメント

タイトルとURLをコピーしました