こんにちは、ゆうパパです。
ここ3年くらい1株投資というか適当にたくさんの銘柄に投資をしていました。
分散をかける意味と相場のアップダウンへの精神的な耐性をつける意味でやっていました。
ようやく慣れてきた感も出てきたので分散の幅を狭め、単元株の割合を増やす方向に切り替えていこうと持ち株の整理を始めました。
基本的な持ち方は
・日本株…配当+優待で7%超とする。ただし高配当のものは長期で持ってよさそうな業種については優待は見ない。
・外国株…高配当銘柄を中心に。ただし、最近の情勢から米株に踏み込みすぎないように、ADRを中心に分散をかけてみる。
という感じにやりだしました。(外国株は半年くらい前からやっていますが)
比率は外国株の比率が大きくしています。
これと別に毎月積み立てはしているのでそれはそのまま放置、というか見向きしない方向で(笑)
それと去年1年で受け取った配当を見てみました。
気が付いたら20万円ももらっていたんですね。まぁすべて再投資に回しましたが。

昨日の記録
走った距離:5㎞
体重:64.9㎏
・dポイント…1079ポイント←前回1079
※これとは別に67700をポイント投資中(総獲得pts:69395)
・楽天ポイント…146ポイント←前回 132
※総獲得ポイントは60880
・Paypay…33円←前回 33
※総獲得金額3805円
・au pay…71円←前回 71円
※総獲得金額18539円
・Tポイント…384ポイント←前回 …381ポイント
※総獲得pts:8604 pts
〇使っているアプリ
・トリマ(公式)
・RenoBody(公式)
・イオンモールアプリ(公式)
・Tヘルスケア(公式)
・aminoステップ(公式)
・CokeON(公式)
・すこやかんぽ(公式)
・楽天ヘルスケア(公式)
・Moneywalk
・おじぽ
〇2025年6月15日より禁酒中
(始めたのは2022/9/8から)
コメント