猿島へ

生活

こんにちは、ゆうパパです。

ちょっとドライブに行ってきました。
猿島って知っていますか?

東京湾唯一の自然無人島ということで、日常から少し離れた体験をするにはぴったりの場所です。その日は、フェリーで島に渡り、散策を楽しみました。

ちなみに4人家族で6000円(フェリー往復費用+入島料。大人2000円、子供1000円)でした。

三笠桟橋からフェリーに乗り込むと、10分ほどで猿島に到着します。特に下の子は「フェリーに乗れて楽しかった!」と大喜びでした。海風を感じながら目を輝かせている姿が印象的です。
さらに、フェリー乗り場からは歴史的な戦艦三笠も見ることができました。戦艦三笠は日露戦争で活躍した記念艦で、その威風堂々とした姿が子供たちの好奇心を刺激していました。船旅の前にこの光景を目にすることで、冒険気分がさらに盛り上がったように思います。

猿島では、緑豊かな島内には、明治時代から昭和にかけての軍事要塞跡が点在しており、家族で歩きながらフランス積みのレンガ造りのトンネルや砲台跡を発見。まるで映画のような不思議な空間に、子供たちも興奮しっぱなしでした。ジブリのラピュタの映像のもとになったとかなっていないとか。


歴史的な遺構だけでなく、木々の間を抜ける散策路ではのんびりとした時間を過ごすことができました。1周くまなくみて1時間程度ですかね。

売店でプリンをかったのですが、プリンは濃厚で美味しかったです。子供たちはその滑らかな味わいに夢中でした。

・dポイント…35ポイント←前回35
 ※これとは別に62100をポイント投資中(総獲得pts:62751)
・楽天ポイント…130ポイント←前回 100
 ※総獲得ポイントは56821
・Paypay…33円←前回 33
 ※総獲得金額3805円
・au pay…14円←前回 14円
 ※総獲得金額17839円
・Tポイント…2195ポイント←前回 2192
 ※総獲得pts:7405 pts
〇使っているアプリ
・トリマ(公式
・RenoBody(公式
・ポイントタウン(公式
・イオンモールアプリ(公式
・アルコイン(公式
・Tヘルスケア(公式
・aminoステップ(公式
・CokeON(公式
・すこやかんぽ(公式
・楽天ヘルスケア(公式
・クラシルリワード
・Powl
・Moneywalk
〇2025年3月15日より禁酒中
(始めたのは2022/9/8から)

コメント

タイトルとURLをコピーしました