こんにちは、ゆうパパです。
最近は基本買い持ちの銘柄にしていて短期間売買はあまりやっていなかったのですが、優待銘柄で久しぶりに遊んでみました。

力の源ホールディングス(3561)です。ラーメンの一風堂を展開する会社ですね。飲食系の中では割と配当もあり、長期優待もあるという銘柄です。
試しに3月前半でインしてみて、今日の権利落ち日で売ってみました。

差分は11円×100株で1100円の売買益+配当900円+優待券2000円分ですね。売買手数料は250円くらいですのでまぁプラスで終了できました。

もうひとつはダイトウボウ(3202)です。優待でQUOカード4000円(長期優待で)もらえる銘柄です。

105円で約定したかったのですが、104円までしかあがらずまだホールドしています。もうしばらく待ちましょうかね。104円で切ってしまっても配当+優待で十分プラスになるからいいんですけど、なんとなく売買益も欲しいなとスケベ心が湧いてしまいました。しばらくもってしまうかもしれません。
短期で持っていると上がり下がりがなんだかんだで気になりますね。毎日のわくわくがあります(笑)

・dポイント…35ポイント←前回35
※これとは別に62100をポイント投資中(総獲得pts:62751)
・楽天ポイント…196ポイント←前回 189
※総獲得ポイントは56887
・Paypay…33円←前回 33
※総獲得金額3805円
・au pay…14円←前回 14円
※総獲得金額17839円
・Tポイント…2211ポイント←前回 2208
※総獲得pts:7421 pts
〇使っているアプリ
・トリマ(公式)
・RenoBody(公式)
・ポイントタウン(公式)
・イオンモールアプリ(公式)
・アルコイン(公式)
・Tヘルスケア(公式)
・aminoステップ(公式)
・CokeON(公式)
・すこやかんぽ(公式)
・楽天ヘルスケア(公式)
・クラシルリワード
・Powl
・Moneywalk
〇2025年3月15日より禁酒中
(始めたのは2022/9/8から)
コメント