忙しい・・

仕事

こんにちは、ゆうパパです。

夏枯れから一転、秋にかけてだんだん仕事も忙しくなってきました。

知らなかったんですが稲穂ってまず中身が空の穂ができて、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」で、ことわざどおり受粉後に実が大きくなるんですね。
今はまだまだ空の穂のようでした。

穂が出てからお米になるまで|ヒントとコラム集|お米づくりに挑戦(やってみよう!バケツ稲づくり)|食や農を学ぶ|JAグループ
穂が出てから収穫までの全体の流れをご紹介します。穂の登熟期から成熟期の水管理や、バケツ稲づくり相談室にもみの状態に関してのよくある質問です。参考にしてください。

Screenshot

昨日の記録
走った距離:5㎞
体重:63.5㎏

・dポイント…643ポイント←前回143
 ※これとは別に71500をポイント投資中(総獲得pts:72749)
・楽天ポイント…277ポイント←前回 261
 ※総獲得ポイントは61506
・Paypay…33円←前回 33
 ※総獲得金額3805円
・au pay…71円←前回 71円
 ※総獲得金額18539円
・Tポイント…955ポイント←前回 …799ポイント
 ※総獲得pts:9175 pts
〇使っているアプリ
・トリマ(公式
・RenoBody(公式
・イオンモールアプリ(公式
・aminoステップ(公式
・CokeON(公式
・すこやかんぽ(公式
・楽天ヘルスケア(公式
・Moneywalk
・おじぽ
〇2025年9月6日より禁酒中
(始めたのは2022/9/8から)

コメント

タイトルとURLをコピーしました