こんにちは、ゆうパパです。
燃えよ剣に続き、司馬先生の本を読んでみました。
主人公は最強の伊賀忍者の葛籠重蔵。忍び(現代でいうところのスパイ)の生き方を緻密に描いています。こういった生き方は疲れるなぁと一般人は思ってしまいますが、ある意味の職人・芸術家のような生き方ではあるとも思いました。
重蔵は依頼主(雇い主)から秀吉の寝首を掻くよう依頼を受けます。重蔵の心情としては自分の里を壊滅させた信長の跡目を継いだ秀吉にその恨みを晴らす、という心情も描きつつ(歴史的に伊賀は信長に壊滅させられた「天正伊賀の乱」)、甲賀衆との確執、そのくノ一との関係、など盛りだくさんで読み応えがありました。同じ伊賀忍者だった五平のオチも面白かったです。
別の司馬作品を読んでみたくなります。
そういえば、50代がすぐそこに見えてきて、「死ぬまでにあと何冊の本を読めるんだろう」と最近よく思います。残りの人生でいい本と出会いたいものです。

昨日の記録
走った距離:7㎞
体重:63㎏
・dポイント…92ポイント←前回92
※これとは別に69600をポイント投資中(総獲得pts:70308)
・楽天ポイント…292ポイント←前回 292
※総獲得ポイントは61021
・Paypay…33円←前回 33
※総獲得金額3805円
・au pay…71円←前回 71円
※総獲得金額18539円
・Tポイント…504ポイント←前回 …501ポイント
※総獲得pts:8724 pts
〇使っているアプリ
・トリマ(公式)
・RenoBody(公式)
・イオンモールアプリ(公式)
・Tヘルスケア(公式)
・aminoステップ(公式)
・CokeON(公式)
・すこやかんぽ(公式)
・楽天ヘルスケア(公式)
・Moneywalk
・おじぽ
〇2025年6月15日より禁酒中
(始めたのは2022/9/8から)
コメント