人生100年時代なんていわれて久しいですが、そんな時に必要になってくるのがスキルチェンジ、学び直しだと思います。それが本業以外の副業につながれば生きがいや老後資産の形成に役に立つことになります。そういう中でふと本屋で手に取ったのが今日の一冊になります。
スラッシャーとは肩書をスラッシュで併記して仕事する人たちのこと。
・エンジニア/コンサルタント/ライター
・会計士/講演家/ブロガー ・・
ここで大事なのは、まず「名乗ること」
肩書きは一つである必要はありません。
複業(副業)をの仕事を見つけるためのマッチングサイトがある。
高度な専門知識を求められるものだけではない
・人間関係の悩みを聞いてほしい
・SNSで使うプロフィール用の写真を撮ってほしい
・動画の切り抜きをしてほしい
・勉強が苦手な子どもに勉強を教えてほしい
本業で忙しい人でも、専門知識・経験がない人でも、稼ぎやすくなっています。
それを知らないなんて、もったいない!
明日の働き方を変えるのは、自分の行動です。
そして変えるだけのツール、サービスがそでにそろっているのです。
自問自答するときのポイントは、次の質問を上手に見つけること
「02 質問を5回繰り返せ」
「やりたいことがみつからない」からスタートした場合、「自分が何に興味があるかわからないから」まではたどりつきますが、そこで止まってしまいがちです。そのままで終わらせず、「なぜ興味のあることがわからないのか?」という質問まで深堀り、「忙しくて好きなことをする時間がないからだ」という本質に近づくことがポイントです。
自問自答するときは、紙に書きだすのも効果的です。
・・
問いを繰り返すことは、自分がどこを言い訳にしているかに気付くことでもあります。
ポリシーを変えるときは、「このポリシーは変える」と自分の中で明確に決心をする
経験をしないまま「やらない」ことを決めるのはおすすめできません。
仕事に関してはオファーが来たら「まずやってみよう」と、どんな分野でも挑戦してみる
70対20対10の法則
「04 「1日48分」は新しいことに挑戦しろ」
70%は「うまくいっていること」に、20%はこれまでの「改善」に、10%はまったく「新しいこと」に配分するとうまくいく
SNSのプロフィールに「相談を受け付けます」と記載しておくと、さまざまな相談が来るようになります。
「06 とにかく相談に乗れ、そして相談しろ」
・・
相談されやすい人を目指してください。
(マッチングサイトで)自分が挑戦する複業の候補を挙げてみましょう
掲載されている仕事には、隙間時間で対応可能で、付加価値の高いものもあります。
自分の得意分野で法主の高い分野を見極めることができます。
・・
自分のスキルに合わせて、単価が安くてもまずは仕事を引き受けてみましょう。
複業の一歩目は、個人事業主として開業届を出すこと
「25 まずは個人事業主の登録をしろ」
・・
複業で収入を得ると、確定申告が必要になります。
・・
何回かは自分で申告をして、税理士がどんな手続きをしているか把握できるようにしておくと安心です。とくに会社員が税金の仕組みを学べる良いチャンスです。
ミッションとビジョンを明確にしておけば、それに合わない仕事の依頼が来にくくなるというメリットがある。
「28 ミッションとビジョンをつくれ」
場所やシチュエーションを言い訳にしないこと
「32 いつでも、どこでも、やれ」
「自分には複業なんて無理」と思う人ほど読んでください。
何かしら3カ月続けてみれば、変化を実感できるでしょう。
もうすでに事業を始めている人には事業をブーストさせるヒントが
私のようにまだ副業(複業)を始めていない人にとっては後押してしてくれるヒントや言葉が詰まっていると思います。
私自身この本は目次を毎日見て、まず3か月なにがしか実践してみることをしたいと思います。3か月後どうなっているか。自分の中の変化に期待してやってみようと思います。
スタンフォード式世界一やさしいパラレルキャリアの育て方
江端 浩人
Amazon: スタンフォード式世界一やさしいパラレルキャリアの育て方
楽天:スタンフォード式 世界一やさしいパラレルキャリアの育て方 [ 江端 浩人 ]
ISBN: 978-4761275594
目次
著者について
この本を読むことのメリット
この本のトリセツ
第1章 「やりたいこと」&「ニーズがある仕事を見つける」
01 3カ月ごとの趣味を持て
02 質問を5回繰り返せ
03 「やらないこと」をポリシーにしろ
04 「1日48分」は新しいことに挑戦しろ
05 「教える」から逆算して、やりたいことを見つけろ
06 とにかく相談に乗れ、そして相談しろ
07 時代の「すごく先」ではなく「少し先」を読め
08 クイズ番組の答えを予想しろ
09 自分のやりたいことは「未来」から見つけろ
10 「今がタイミングか」判断する力を養え
11 副業候補のベストテンをつくれ
12 テレビは番組を飛ばしてCMを見よ
13 スキルの掛け合わせで「振り幅」をつくれ
14 ダイバーシティを意識せよ
特別対談
第2章 未経験でも安心!一歩目の踏み出し方
15 「Contingency Plan」をつくれ
16 「心配性」の人こそ成功確率は高い
17 トラウマを忘却しろ
18 あえて不得意な分野にも行け
19 一度は騙されたつもりでやれ
20 やる気がなくても「やる」と言え
21 デッドラインを決めて逆算しろ
22 退路を断って取り組め
23 一流のやり方を分析しろ
24 資格でなく事例をつくれ
25 まずは個人事業主の登録をしろ
26 個人事業の銀行口座をつくれ
27 自分のドメインを取れ
28 ミッションとビジョンをつくれ
29 プレスリリースをつくって可視化せよ
30 有名なマッチングサイトに登録しろ
31 「Google Trends」で比較せよ
特別対談
第3章 パラレルワークの成果を最大化する超効率タイムマネジメント
32 いつでも、どこでも、やれ
33 脳のゴールデンタイムには一気にやれ
34 シーンに合わせた「ながら」をせよ
35 同じデジタル環境を2つ以上用意せよ
36 予定を詰め込め
37 飯は1人でSNSをしながら食べろ
38 ロジスティクスに使う時間を買え
39 始発と終点にこだわれ
特別対談
第4章 信頼できる仲間を見つけ、ビジネスの規模を拡大する
40 コミュニティに参加しろ
41 キーマンのアシスタントを仲間にせよ
42 人を信用して任せてしまえ
43 プライドを持ち、威厳は持つな
44 怒るな、可哀想と思え
45 自分をクイズにして印象づけろ
46 相手の反応は予測しろ
47 人とは違う「マイ・オンリーワン」を探せ
48 ディベートをしろ
49 結論を先に出せ
50 いつもやることは自動化しろ
51 名刺をまとめろ
52 メインのコミュニケーションツールを決めろ
特別対談
第5章 脳も体も進化する!パラレルワークに必須の習慣づくり
53 無意識の脳を活用して、結論を出せ
54 妄想のストックをつくれ
55 「視点×思考パターン」で解決策を探せ
56 ダジャレをつくれ
57 記憶するな、タグ付けしろ
58 短期記憶はSNSに残せ
59 スマホの画面はなるべく整理するな
60 「すぐググれ」の重要性を理解しろ
61 動体視力を上げろ
62 推理小説の古典を読め
63 「時間」より「質」にこだわれ
64 熟睡したければ温度差を利用しろ
65 枕元にパソコンをスタンバイせよ
66 足裏マッサージで脳を活性化せよ
67 クラシック音楽と「マスキング効果」を利用せよ
68 とにかく自分事化しろ
69 自分の再教育に投資しろ
70 やることは書いては消せ
特別対談
終わりに
スタンフォードの学生が必ず学ぶこと
にほんブログ村
コメント